青山
先週の話ですが,岡本太郎氏の記念館に行って来ました。
RICOH GR-DIGITAL
職場の関係で8年間、青山に通っていました。
でも、岡本太郎氏のアトリエがこんな所にあったって、知りませんでした。
通い慣れた骨董通り、そこからすぐの所にこの場所はあります。
閑静な住宅街、表通りからは想像もできない静けさが不思議です。
そこに突如現れるこの外壁。 強烈な印象です。
若い頃、大阪に住んでいて、毎日「太陽の塔」を見ていました。
その当時は、「なんじゃ~こりゃ~」ってな感じでしたが、記念館に展示された、小さな太陽の塔を今見てみると、こんなに小さいのに、すごいインパクトが迫ってきます。
ゲージュツってやつが、少しわかってきたのかな。
RICOH GR-DIGITAL
六本木ヒルズを背に、工事中の壁面にも「ラフなアート」が。
原宿に負けず劣らず、
我が青春の街、青山。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大道芸観覧レポートという写真ブログをはじめています。
原宿スーパーよさこいもアップしました。
立ち寄ってみてください。
投稿: kemukemu | 2006年8月29日 (火) 16時22分
kemukemuさん
はじめまして。
ブログ,拝見しました。
モノクロとはおそれいりました。
いい味出てますね!
「生っ粋」も「踊り侍」も知ってる人がいるので,とてもうれしかったです。
ちょくちょくお伺いしたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: Noribenz | 2006年8月29日 (火) 22時13分