富士五湖を官能!
今日は本栖湖の写真の写真です。
買ったばかりの CANON EOS5D にレンズはSIGMAの24-70mm F2.8 EX DG MACRO だけ着けて,歩いてみました。
このレンズ,EOS20Dの時に買ったものですが,カチっと切れのいい絵になるので,気に入ってるレンズなんです。 個人的には,もう1本あるCANONの EF17-40mmF4L USM より好きかな。
SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO はHSM がついていないので,「ジージー」と音がうるさいけど,それさえ我慢すれば,のんびり撮るレンズとしては私の宝物です。
で,本栖湖は現在の1000円札に描かれている富士山の絵がここからの景色だということで,その撮影ポイントにも行ったんですが,残念ながら曇っていて富士山はほんのちょっとしか見えませんでした。
この黄色い潜水艦のような遊覧船に乗ってもそのポイント近くまで行くので,ここに行かれたらぜひ乗ってみてください。 船内ではもう一つおもしろい仕掛けが待っていますよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
富士五湖を制覇するつもりが、意外と距離があったので途中で帰ってきてしまった思い出があります。(そしてそれっきりになってしまっています;)
空を見上げると、秋を感じる雲が流れるようになりましたね。
投稿: saikei | 2007年9月11日 (火) 22時11分
どこに行かれたのかと思いきや富士五湖でしたか。
一枚目。湖面がきらきらときれい。
それに先端で遊ぶ人たち。
ぜったいに人必要ですよね。
(って言うか・・・だからNoribenzuさんの写真好きなんです)
黄色い潜水艦のような遊覧船これもすごく効果的。
いい!!いい!!思わずうなずいてしまいました。
レンズよさそうですね。
カチっと切れのいい。確かに17-40は違う気がする。
投稿: hikari | 2007年9月12日 (水) 06時41分
saikeiさん
こんばんは。
そう,富士五湖を全てまわるのはちょっと大変ですよね。
今回は1泊して山中湖からスタートしたため,1日で制覇できました。(けど,しんど・・・)
私は,人の少ない西湖や本栖湖が好きです。
これからの季節,このあたりはいいと思いますよ!
投稿: Noribenz | 2007年9月12日 (水) 21時06分
hikariさん
こんばんは。
景色に人が入るとストーリーが生まれますよね。
そう,私の写真には人に入って欲しいんです。
最近,なかなかそれが難しいんです・・・。
SIGMAのレンズ,好きです。
確かにCANON の Lレンズの絵はいいんですが,私にはSIGMAのレンズの方がキレの良さが向いているみたいです。
投稿: Noribenz | 2007年9月12日 (水) 21時13分