« お疲れ様、そしておかえりなさい | トップページ | 晴れの舞台へ »
毎年この時期は、母の育てた花を撮らせてもらっています。
今年はスイセンやヒヤシンスが咲きました。
CANON 5D小学生の頃、ヒヤシンスの球根を容器に乗せて、根が出て葉が出て花が咲く、理科の実験をしたことを思い出しました。
よく見るとこの花、おもしろい咲き方をしているんですね。また自分も、この花を育ててみようかな。
2008年3月22日 (土) 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 私もヒヤシンスをガラスの器で育てましたよ!育てやすかったのかも知れませんね。 ↓女性陣に囲まれた職場は男の夢?かも知れませんね。昔、私も経理にいた時に部下が全部女性で往生しました!難しい職場でしょうね。
投稿: シゲ | 2008年3月23日 (日) 19時26分
シゲさん
こんばんは。
ヒヤシンス、育てやすい割にはインパクトのある花が咲いて、ちょっと感動ものですよね。 母も好きですが、私も好きな花です。 ほんとにまた育ててみようかと思っています!
シゲさんは部下の方が全員女性だったんですか、逆にちょっと羨ましいような。(笑)
うちの職場、約半数が女性といったところですが、皆さんいい雰囲気でやりやすいです。
そうか、難しい職場もあるんですね。 うちの人たち、ほんと、いい人たちだぁ。
投稿: Noribenz | 2008年3月23日 (日) 22時00分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 母の花:
コメント
こんばんは。
私もヒヤシンスをガラスの器で育てましたよ!育てやすかったのかも知れませんね。
↓女性陣に囲まれた職場は男の夢?かも知れませんね。昔、私も経理にいた時に部下が全部女性で往生しました!難しい職場でしょうね。
投稿: シゲ | 2008年3月23日 (日) 19時26分
シゲさん
こんばんは。
ヒヤシンス、育てやすい割にはインパクトのある花が咲いて、ちょっと感動ものですよね。
母も好きですが、私も好きな花です。
ほんとにまた育ててみようかと思っています!
シゲさんは部下の方が全員女性だったんですか、逆にちょっと羨ましいような。(笑)
うちの職場、約半数が女性といったところですが、皆さんいい雰囲気でやりやすいです。
そうか、難しい職場もあるんですね。
うちの人たち、ほんと、いい人たちだぁ。
投稿: Noribenz | 2008年3月23日 (日) 22時00分