江戸城天守閣跡
窓の外は、相変わらずの「満開の桜」状態です。
天気がよいおかげで、今年はことのほか良い色あいに見えます。
ちょっと悲しいのは、桜を挟んだ向かいには高層マンションがあって、家の中から望遠レンズで桜を撮ろうと思うと、向かいの方からは「変なおじさん」に見えてしまいそうなので、カメラを出せないこと。
明日は家の周りを少し歩いて、桜の全景をご紹介できたらと思っています。
というわけで、今日は全く関係ない風景を。
江戸城天守閣跡です。
北の丸公園に行くと必ずと言ってよいほど、ここに足を伸ばします。
今は姿を残していない江戸城の天守閣跡。
でっかいですよ!
この上にあったはずの江戸城天守閣、見てみたかったですね。
復元の予定はないのかな。
今はここ、皇居東御苑では真っ白な桜が満開です。
自宅の前のソメイヨシノは白く見えてもやはり薄いピンクなんですが、ここの桜はほんとに真っ白に見えます。
でも、よく見れば蕾はやはりピンク。
ほのかに桜らしさを見せてくれるこの桜、ここを訪れることがあったらぜひ、ご覧いただきたいと思います。
| 固定リンク
« 桜、満開だぁ | トップページ | 桜と会うために! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント