« 三丁目の夕日の時代から | トップページ | 鼓童の爆音に酔いしれて »
こんな景色も見ることができます。
CANON 20D
遠くに海ほたるはうっすらと見えています。
夜景もきれいだけど、明るいうちから行ったおかげで、いろんな景色を見ることができました。
行かれるなら、5時過ぎが比較的すいているそうです。私たちが行ったときは、ゴールデンウィークの最終日だったので、混雑してました。あまりの混雑に、上にある特別展望台は断念したんだけど、家内も「また挑戦する!」と言っているので、必ずまた行きます。その時は高所恐怖症の私は、ちとビビるんだろうな・・・。
2008年5月10日 (土) 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは ご無沙汰しておりました。 東京タワーは夜飛行機から眺めると 涙が出そうになります。 きっと東京に住んでいた懐かしさ なんでしょうね。 函館の夜景も、夕方日が沈む前から 眺めたら倍楽しめると、添乗員さんが 教えてくれました。
投稿: ささゆり | 2008年5月11日 (日) 00時47分
こんにちわ。 超ご無沙汰しています。 一気に全部見せていただきました。 Noribenzさん腕あがってる~~ どきどきするような写真ですね。 これ、航空会社のポスターにばっちりですよ。
投稿: hikari | 2008年5月11日 (日) 09時50分
ささゆりさん
こんばんは。
東京タワーの夜景を飛行機からご覧になったことがあるのですか?羨まし〜!
最近飛行機に乗ってないので、飛行機からの東京の夜景って忘れちゃったな。 なんか理由作って乗らなければ。
逆に私が関西にいた頃、山の上から神戸の夜景を見るのが大好きでした。 きれいですよね。
それをネタに飛行機、乗ってこようかな。
投稿: Noribenz | 2008年5月11日 (日) 21時31分
hikariさん
こちらこそご無沙汰してます。 お元気そうでなによりです。
や〜、伸び悩みで、壁にぶち当たってます。 まぁ、これでご飯食べてるわけではないから、のんびりやります・・・。
今年もよさこいの季節が始まって、来週は郡山に行っています。 原宿、来られそうかな? よろしければ、ぜひ。
投稿: Noribenz | 2008年5月11日 (日) 21時36分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワーからは:
コメント
ご無沙汰しておりました。
東京タワーは夜飛行機から眺めると
涙が出そうになります。
きっと東京に住んでいた懐かしさ
なんでしょうね。
函館の夜景も、夕方日が沈む前から
眺めたら倍楽しめると、添乗員さんが
教えてくれました。
投稿: ささゆり | 2008年5月11日 (日) 00時47分
こんにちわ。
超ご無沙汰しています。
一気に全部見せていただきました。
Noribenzさん腕あがってる~~
どきどきするような写真ですね。
これ、航空会社のポスターにばっちりですよ。
投稿: hikari | 2008年5月11日 (日) 09時50分
ささゆりさん
こんばんは。
東京タワーの夜景を飛行機からご覧になったことがあるのですか?羨まし〜!
最近飛行機に乗ってないので、飛行機からの東京の夜景って忘れちゃったな。
なんか理由作って乗らなければ。
逆に私が関西にいた頃、山の上から神戸の夜景を見るのが大好きでした。
きれいですよね。
それをネタに飛行機、乗ってこようかな。
投稿: Noribenz | 2008年5月11日 (日) 21時31分
hikariさん
こちらこそご無沙汰してます。
お元気そうでなによりです。
や〜、伸び悩みで、壁にぶち当たってます。
まぁ、これでご飯食べてるわけではないから、のんびりやります・・・。
今年もよさこいの季節が始まって、来週は郡山に行っています。
原宿、来られそうかな?
よろしければ、ぜひ。
投稿: Noribenz | 2008年5月11日 (日) 21時36分