三丁目の夕日の時代から
もの心がつき始めた頃、東京タワーが出来ました。
映画「三丁目の夕日」の中に出てくる子供たち、私はもうちょっと小さかったのだと思います。
が、小さかった頃、巨大な建物が出来たことは、はっきりと覚えています。
周りには、もっと高い建物がたくさん建ってしまった今でもその姿はすごいもので、しっかりと地面に足をおろすその存在感は、他の建物では味わうことはできないと思います。
そして、そのタワーから飛び出した展望台。
今から約50年も前に建てられたタワーなのに、その時からずっと東京の象徴的な役割を担っているんですから、偉いですよね。
その当時とは全く変わってしまった東京の夜景をずっと見続けてきた東京タワー。
そう、やっぱり私は「三丁目の夕日」の時代に生まれた人間。
そのノスタルジーが大好きです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント