花菖蒲、見ごろになります。
今日は昨日の予定通り、開通したばかりの東京メトロ副都心線に乗って、明治神宮前まで行ってみました。
駅名は明治神宮前ですが、実際は明治神宮の入り口まではけっこう歩きます。
「ラフォーレ原宿前」とかいう駅前の方がわかりやすい距離なんですが、まぁ、これは仕方ないのかな。
今日の明治神宮、花菖蒲を見に来る人で賑わっていました。
花菖蒲の咲き具合は、「ほんの少し早い」程度で、今週後半あたりが一番花の数が揃うような気がします。
京都にはこれ以上にみごとな花菖蒲を見ることが出来る場所はあるのですが、都内ではやはり花の手入れが丁寧な明治神宮が好きです。
今週は、明治神宮から数枚ご用意しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
明治神宮の菖蒲園は綺麗ですね。園の人が一本ずつ花の数を勘定しているのにはビックリしました。今朝は清澄庭園の菖蒲園へ行って来ました。スケールは小さいですがなかなかでした。
投稿: シゲ | 2008年6月15日 (日) 22時39分
シゲさん
こんばんは。
昨年の6月のブログにその園の方を出させていただいたのですが、今年もその方を見かけました。
やっぱり、数えていましたよ。
腰に蚊取り線香をぶら下げて、1本ずつ丁寧に手入れをしている姿が印象的でした。
清澄庭園もよく話題になりますね。
まだ行ったことがないので、今年は行ってみようかな。
投稿: Noribenz | 2008年6月16日 (月) 22時14分