読書の秋
今、メチャクチャ本を本でいます。
と言っても ipod で。
インターネット上には、小説を朗読してくれてる、「ポッドキャスト 朗読」といったようなサイトがたくさんあるんですね。
それで、有名どころの小説をダウンロードしては、「読んで」るんです。
今年に入ってから、ずいぶん「読み」ました。
通勤電車の中でも、音楽の音漏れみたいなことを気にする必要もないし、知らなかった有名な本を次から次へと読みまくれるんです。
字を読まないので、「いけませんね」と言われるのは覚悟のうえで、小説にとくと弱かった分、今更ながらストーリーだけでも知っておこうという、ささやかな焦りなんでございます。
「我が輩は猫である」、こんなことでもない限り、読まないもんなぁ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
「ポッドキャスト 朗読」ですか!
今日の写真も小説の挿絵のような情緒があっていいですね。
投稿: tensin-jr | 2008年9月27日 (土) 07時48分
tensin-jrさん
こんばんは。
お恥ずかしながら、文学的な知識は皆無に近いということを、「朗読」を聞いてあらためて感じてます。
(^^;
「銀河鉄道の夜」とかいうと、9が3つ並ぶやつ、とか考えているくらいでして・・・。
普通の知識くらいは持てるように、「がんばります!!」
投稿: Noribenz | 2008年9月27日 (土) 21時51分