巾着田に行ったつもりで
昨日、朝霞の方で高校の塀沿いに曼珠沙華の花がたくさん咲いているのを見つけました。
「えっ? もうそんな時期だっけ。」
家に帰って、インターネットで調べてみたら、巾着田は今、曼珠沙華が満開。
「あ〜やっちゃった、行けないよ・・・」、別に予定を入れていたので、今日は高麗の方へは行けないんです。
そしたら、家内が「曼珠沙華ならうちの前に咲いてるよ。」
「?」
「見て来なよ。」
家の前にでてみると、な、なんと川沿いに曼珠沙華が一輪。咲いているではありませんか!
「やったぁ〜!!」
すぐにデジカメを持って、また外へ。
たった一輪だけど、しっかり咲いてます。
と、周りを見たらまだ数本花が咲こうとしています!
じゃ、今年はお言葉に甘えて、自宅前で曼珠沙華の写真を撮らせてもらうことにしましょう。
桜の落ち葉が黄色くて、彩りがきれいです。
これから、ちょっと楽しみが出来ました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぁこの写真奇麗だ(・ω・*)
投稿: み: | 2008年9月21日 (日) 23時51分
おはようございます。
巾着田は早咲きが満開のようですね。今日時間があれば行ってみたいのですが生憎の雨!億劫になって来ますね。それにしても今年は雨が多いですね!
投稿: シゲ | 2008年9月22日 (月) 06時45分
み:さん
こんばんは。
写真好きのみ:さんに気に入ってもらえるとうれしいです!
ありがと。
乱舞姫の写真、み:さんのご要望に応えられるようなものがなくて困ってます。
撮る前に聞いていたら、原宿のイメージも取り入れて撮ったんだけど、アップばっか。
どうしましょうかね。
投稿: Noribenz | 2008年9月22日 (月) 21時48分
シゲさん
こんばんは。
毎年、巾着田には行き続けてきたのですが、私用で行けませんでした・・・。
というか、ほんとに雨が多いですね。
もし行っていたとしても、こんな雨じゃ花の様子も考えちゃいますね。
困ったモンです・・・。
投稿: Noribenz | 2008年9月22日 (月) 21時53分