« 冬じたく | トップページ | 明治神宮 ライトアップ!! »
明日から3日まで、横浜の馬車道で「馬車道まつり」が開催されます。
CANON 5D
明治時代のスタイルがほんとに似合う街、横浜。
その当時の衣装に身を固めた方たちが行き交うこの通りをいっしょに歩くと、「セレブな感覚ってこんなんかなぁ〜」っていう気分になれますよ。
ぜひ、行ってみてください!もちろん私も行きます。
ところで、明晩は船に乗ってきます。ので、お休みをいただきます。
楽しんできます!!
2008年10月30日 (木) 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク Tweet
こんにちは。 馬車道まつりですか!面白そうですね。行ってみたいのですが別の場所へ行く予定を組んでしまいました。
投稿: シゲ | 2008年10月31日 (金) 11時14分
シゲさん
こんばんは。
このイベント、ここ数年やっているので、今年でなくても大丈夫だと思います。
私は、明日か明後日行ってこようと思っています。
とはいえ、そろそろ山の赤い色も気になりだしてますHi
投稿: Noribenz | 2008年11月 1日 (土) 22時12分
「馬車道まつり」の写真を見ると一年間あっと言う間だわ~っていう気持ちになります。 Noribenzさんの横浜はまた一味違いますね。
投稿: hikari | 2008年11月 2日 (日) 14時24分
hikariさん
ご無沙汰しています。 お元気ですか。 我が家は皆、元気です!
馬車道、明日(今日になっちゃった・・・)行ってきます。 この季節、イベントがいっぱいあって、楽しいですね。
hikariさんの写真も更新されてまた楽しませていただきます!!
投稿: Noribenz | 2008年11月 3日 (月) 00時02分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 横浜は文明開化の音がする!:
コメント
こんにちは。
馬車道まつりですか!面白そうですね。行ってみたいのですが別の場所へ行く予定を組んでしまいました。
投稿: シゲ | 2008年10月31日 (金) 11時14分
シゲさん
こんばんは。
このイベント、ここ数年やっているので、今年でなくても大丈夫だと思います。
私は、明日か明後日行ってこようと思っています。
とはいえ、そろそろ山の赤い色も気になりだしてますHi
投稿: Noribenz | 2008年11月 1日 (土) 22時12分
「馬車道まつり」の写真を見ると一年間あっと言う間だわ~っていう気持ちになります。
Noribenzさんの横浜はまた一味違いますね。
投稿: hikari | 2008年11月 2日 (日) 14時24分
hikariさん
ご無沙汰しています。
お元気ですか。
我が家は皆、元気です!
馬車道、明日(今日になっちゃった・・・)行ってきます。
この季節、イベントがいっぱいあって、楽しいですね。
hikariさんの写真も更新されてまた楽しませていただきます!!
投稿: Noribenz | 2008年11月 3日 (月) 00時02分