昨日はウイルスとの戦いでヘトヘトになってしまいました。
実は、本日も・・・。
でも!、疲れてばかりいられません。
せっかく撮った横浜馬車道の写真。
昨年と代わり映えしないとはいえ、やはりその場に来られない方々には見ていただきたい光景です。
CANON 40D
開港当時の風景をいつまでも大切にしていきたい。
その意気込みはたいへんなものです。
景色も文化も食べ物も。 「横浜」の文字で目に浮かぶ、まさに「文明開化」の世界です。
CANON 40D
馬のたて髪もこんなお洒落をしてるんです。
「馬車道で馬車」に乗る、すばらしいと思いません?
コメント
おはようございます。
馬車道で馬車ですか!良いですね。
コンピューターウイルスとの戦いとは大変ですね。最近パソコンの動きがおかしいので度々ウイルスチェックをしていますが今のところ発見していません。
投稿: シゲ | 2008年11月 8日 (土) 07時20分
シゲさん
こんばんは。
ありがとうございます!
この祭り、明治時代の衣装を着たスタッフの方たちはすごく雰囲気があって、好きです。
たぶん来年も同じ内容なので、こんな写真は撮れると思います。
(^^;
コンピュータウイルスには参ります。
約1200台のコンピュータを管理していますが、感染するとみるみる広がっていきます。
くれぐれもご用心を。
(^^;
投稿: Noribenz | 2008年11月 8日 (土) 21時30分