和菓子の日って?
明治神宮に行ってきました。
花菖蒲が一番の見ごろを迎えて、見事な眺めです。
午前9時にはもう、人でいっぱい。
さすがにここの花菖蒲は人気です。
今日は私もリキを入れて花菖蒲を撮ってきました。
ので、その写真は明日から数日の間ご覧いただこうと思っています。
あまり人が多くなってきたので、昼前には退散して、参道に戻りました。
すると、なにやらすごい行列。
「何?」と思って列の先頭に行ってみると・・・
「6月16日は和菓子の日」ってことで、その場で作った和菓子とお茶を無料で配布しているところでした。
16日にちかい日曜日に配られるイベントらしいのだけれど、土曜の今日に配っていたので、もしかしたら明日も配られるかも。
(明日のことはまったくわかりません。間違ってたらあしからず。)
で、貰ったかって?
あんまり行列が長いので、あきらめました。
今となっては、かっこつけずに貰っとけばよかった・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント