焦・・・
六本木に行ってきました。
東京ミッドタウンにある「フジフイルム スクエア」で、『“PHOTO IS”10,000人の写真展2009』というイベントをやっているんです。
今年はいろいろなところからお誘いを受けて、フォトコンテストや展示会に参加を検討してはいたのですが、「仕事も忙しいし、落ち着いて写真も撮れない」もので、気に入った写真が無いんです。
というより、「コンテストに参加する」というのは自分には向いてないし、技術もないから、まだまだ早すぎると思ってるんです。
自分としては、「楽しけりゃいいじゃん」程度の趣味なので、まだとうぶんは「のんびり撮っていこう」と思ってるんですね。
でも、やっぱりみんなはどういう写真を出すのか、気になっていたので行ってみました。
や~、ショック!!
みなさん、ほんとうに「写真を撮るのが好きでしようがない」ということが、写真を通してズンズン伝わってきます。
技術ではなく、「見てほしいストーリーなんだよ!」と言わんばかりです。
こんな写真、撮れたらうれしいんだろうなぁ、っていう作品がたくさんあります。
あ~、もっと撮影にまじめにとり組まなくちゃ!
とってもためになった1日なのでした。
このイベントのホームページ
http://photo-is.jp/concept.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょうど10日くらい前に、ここに8ミリカメラの展示を見に行ったところでした。
そのときは航空写真が展示されていましたが、今はこんな写真展なんですねー。
投稿: 貝柱 | 2009年7月 1日 (水) 00時42分
貝柱さん
ご無沙汰です。
行ってたんですか、どっかでまた会えそうですね。
うん、ここは勉強になるからよく行くんですよ。好きな場所です。
貝柱さんの後任のお2人は、約8ヶ月で交代となります。
貝柱さん、長かったので、「あれ?」と思う間に交代、まっ、しようがないかぁ。
投稿: Noribenz | 2009年7月 2日 (木) 21時10分