勝海舟という人を追いかけて 2日目
両国から、本を頼りに約10分。「両国公園」というところまで歩きます。
そこに勝海舟、生誕の地はありました。
どこにでもある公園、という感じの場所でしたが、その隅でしっかりとした貫禄を持って石碑は迎えてくれました。
前日は洗足池で墓、そしてこの日は生誕の地。
勝海舟の足跡をたどっているようで、うれしかったのですが、とにかく猛暑。
ここで、すこし休んでいきましょう。
由来碑の最後には「洗足池に墓が建立されている」ことが書いてあって、「昨日、行ってきたぞ」とちょっとニンマリ。
しかし、ここから始まる猛暑との戦いは、まったく考える由もなく・・・。
その、過酷な小旅行の模様はまた明日ということに。
大きな地図で見る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント