山形 新幹線の車窓から
今日は山形に日帰り出張に行ってきました。
写真は「かっ飛び」状態の山形新幹線の中から撮った山形の景色です。
CANON PowerShot G11
コンパクトデジカメでは一番お気に入りの CANON PowerShot G11 を持って行ったので、きれいに撮ることができました。
弟子の皆さんには、よく話をするんですが「シャッター速度」を1/1000秒に設定してみました。 そうとう速い速度での撮影でしたが、この通り。 けっこうきれいに撮れるもんですね。
とにかく雲が低くてダイナミックな景色に感動!! 山形は何度行ってもいい景色で迎えてくれます。
そして、以前にも紹介しましたが、山形駅から歩いて10分ほどのところにある「佐藤屋」さんの「芋煮ラーメン」!!、また食べてきました。
ピントが甘かったですね。 ちとがっかり・・・。
しか~し!! 味はしっかりと引き締まっていて、ほんとにうまいんだなぁこれ!
山形に行かれたら、「佐藤屋」さんはけっこう知られているので、ぜひ行ってみて下さい。
| 固定リンク
« 好きな画家 | トップページ | やわらかい光の中で »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山形県の空最高にきれいです!感動が伝わってきました。
投稿: soramame | 2010年9月29日 (水) 21時56分
新幹線からあんなに綺麗に撮れるんですか?!
シャッタースピードってかなり重要ですね★
私は五年間仙台にいたので、この時期になると芋煮が恋しくなります♪(´ε` )
投稿: 弟子① | 2010年9月30日 (木) 00時29分
最近のコンパクトデジカメってのはシャッタースピードまで設定できるんですね。
知らなかったです♪高機能ですね★
投稿: レオ | 2010年9月30日 (木) 10時49分
soramameさん
はじめまして。
褒めていただいて恐縮です。
山形を走る新幹線からの景色にはいつも感動させられます。始めてみた時の雪の山形も忘れられません。
昨日も夢中でシャッターを押してしまいました
投稿: Noribenz | 2010年9月30日 (木) 21時54分
弟子①さん
そっか、仙台にいたんだね。
芋煮、めちゃくちゃ好きなんだけど、現地の人に聞いたら、「店で食べたことはありません」と言われてしまいました
投稿: Noribenz | 2010年9月30日 (木) 21時57分
レオさん
最近のカメラ、すごいんだよ!
CANONは2万円でも、シャッター速度優先・絞り優先・AEロック・iコントラスト etc
おだぎりじょ~が宣伝やってるやつ、こんどパパ、買ってみようかと思ってます。
投稿: Noribenz | 2010年9月30日 (木) 22時00分