今年の夏の最大のイベントは
私のこの夏、最大のイベントが終了しました。
家内と倉敷・姫路を歩く旅。
ずっと前から行きたいと思っていたんですが、今年はどうしても行かなければならない目的があって、このイベントを企画しました。
その目的は、今週中にご報告させていただくことにします。
倉敷、ずっと前から気になっていた街。
やっとここに来ました。
私たち夫婦の期待通り、この街は「日本の歴史」を感じさせてくれました。
この日の最終便に乗りました。
さっきまで東京の雑踏の中にいたのに、聞こえる音は蝉の声と船頭さんの漕ぐ櫓の音。
時間も一気にさかのぼってしまったような、この景色です。
心が洗われます。
今週は倉敷・姫路の旅をご報告させていただきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に現代ではなさそうな雰囲気ですね。
風鈴の涼しげな色合いが素敵です。
投稿: まっすー | 2012年9月 4日 (火) 23時00分
まっすーさん
倉敷も大好きな場所になりました。
街の雰囲気もいいけど、人もいい感じ。
また行きたいです!!
投稿: Noribenz | 2012年9月 5日 (水) 21時27分