赤いマリモ??
本日は、茨城県にある国立ひたち海浜公園に行ってきました。
本日は入場が無料ということがあって、いままでに見たことがないほどの人の出になっていて、かなりグロッキーです。(おちついて写真が撮れなかったんです)
って、言い訳しちゃいけませんね。
さてお目当てはこれです。
先ほど、FacebookにiPhoneで撮った写真をアップしたところ、「マリモのような」植物に興味を持たれた方がいらっしゃったので、名前をちゃんとご紹介しておきましょうね。
「コキア」と言います。
元から赤いのではなく、このシーズンに紅葉したものなんです。
実はコキア、我が家にもこのくらいの大きさのものが4つ植えてあるんです。
でも、まだここまで赤くなっていません。楽しみですね。
ひたち海浜公園はほんとうにすごくて、春はこの山が「ネモフィラ」という青い花で埋め尽くされます。
そして、秋は真っ赤。
広さと色に、とにかくビックリの公園です。
機会があったら、ぜひ行ってみていただきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント